四葉のクローバー

先日21枚葉のクローバーが見つかったという記事を読んだ。写真を見ると重なった葉が花みたいで可愛い。(問題のクローバーの周囲に写っているクローバーも何気に葉が多そう。)クローバーならうちの庭にもうんとあるぞ。うちにも四葉あるかなと思い探してみたら、あった!あっさり一箇所からw次々に見つかった。21枚葉ならぬ、21本の四葉のクローバー。

crb.jpg

実はこれが人生で二度目の四葉ゲット。上の21本を見つけるちょい前に、やはり記事でその気になってなんとなく庭で足元のクローバーを見下ろしたら、あったの、四葉が。でも2枚の葉っぱが半分くらいのとこですっぱり切れている。その数日前に草刈をしたので、刈り取りを免れた幸運の?四葉だったようだ。半分ちょん切れでも人生で初めて見つけた四葉が嬉しくて、花を挿したコップに一緒に挿しておいた。ところがその晩つまらんことで夫とケンカ、弾みでコップを倒してしまった。その時はムカついてて忘れてたけど、翌日気づいたら花と一緒に捨ててしまった後だった。初めて見つけた四葉なのにぃ~。あーあ。悔しいのでリベンジに探したのだった。
以前にも四葉を見つけたい気持ちが無かったわけではないけど、たまに草取りしながら見てみてもそれらしきブツは見つからず、山のようなクローバーの中から四葉なんて見つかる気がしなかった。それに気合入れて探して無かったらなんかヤだもの。「幸せを探しても見つかりませんでした」なんて。でもふっとその気になったとき、あっさり見つかる、そういうものなのかなぁと思った。ちゃんと見つけられるじゃん、うちの庭にもちゃんと四つ葉あるじゃんと安心したのだった。

crbt.jpg

幸せがいっぱい。押し葉にしました。
スポンサーサイト



プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム