寒くない

この冬は12月からずーっと寒くて、つい最近まで最高気温がマイナス10度くらいの日が続いていた。18日はマイナス11.6度だった。あまり寒いと家の中がいろいろおかしくなる。でも昨日(12日)から、寒さが緩んだ。暖かいなーと思ったら最高気温がマイナス3度。いつもは一番大きなストーブをつけて、さらに小さい灯油ストーブを私も夫も足元につけてるのだけど、昨日は小さいストーブ一個あるだけで十分温かかった。蛇口をひねったらすぐ水が出たし、湯沸かし器も押したらすぐお湯が出たし、洗濯機もすぐ水が落ちた。あまり寒い日が続くと、湯沸かし器の点火プラグが冷え切って点火せず、お湯が出なくなる。洗濯機も洗いが終わっても、ホース内が凍っているため水が落ちない。水道は日中でも元栓から水を落とし、使う度に元栓を開ける。それらがなくてとても快適だった。今日の日曜日も暖かくて、屋根の雪が溶けて雨漏りした。それはちょっと困りものだけど、いつでも水が出たりお湯が出たり、そんな当たり前のことが寒い時期はとてもありがたいことに感じる。
スポンサーサイト



よくナナの夢を見る。というかほぼ毎晩見る。
ナナがいなくなった当座は、いつものように丸くなってたり私を見て啼いたりと「会いに来てくれたんだな」と思うような夢だった。(たまにクマも登場した。)それからあまり見なくなった時期があって、最近また毎日のように見るようになった。最近の夢の中ではナナと呼んでそう思っているんだけど、奇妙な生き物だったり、居なくなって探し回ったりと不安が残る夢が多い。たぶん自分の内面が夢に投影されているのかもと思う。なぜ不安なのかと考えると、自分が弱くなったからだと思う。守る物があるうちは強くいられたんだなと今になって思う。
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム