子供の心

晴れた日はシャボン玉が吹きたくなる。でも吹いてるときに家の前を人が通ると、つい物陰に隠れてしまう。いい大人がと思われるのがなんとなく気恥ずかしい。

思えば大人になってできなくなったことってたくさんあるな。例えばスキップすること。口笛を吹きながら歩くこと。(私はへたくそなので息が漏れて変な音だ。)浮き輪をつけて海にぼんやり漂うこと。たて笛を吹くこと。桜の花びらをそっと両手で受けること。

桜の花びらを手で受けるのは、今でも人が見ていなければやってしまいそう。もうじきやっとこちらの桜も咲き出す。そうしたら久しぶりにやってみようかな。あわてて花びらをつかもうとすると、軽い花びらは風にあおられてクルクル飛んでいってしまう。うまくうけるには、花びらの下に手をそっと持っていって落ちてくるところを静かに受ける。掌のカップにピンクの花びらが溜まっていくのは楽しい。
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム