軌跡その1

2007年ポストシーズンのカズオの活躍を整理してみる。(自分の記憶にしっかり刻むため。)

10月1日 レギュラーシーズン最終戦、対パドレス。延長13回までもつれる大熱戦でカズオが7回目の打席(!)で放った中二塁打が口火を切り、チームは劇的な逆転サヨナラ勝ち。スコア9-8でプレーオフへの進出を決める。
松井稼サヨナラ劇演出!プレーオフだ!(スポニチ)
kazuobeer.jpg
ビールかけではしゃぐカズオに萌え~~*西武時代はたしか4回リーグ優勝を経験しているけど、今回のビールかけはとりわけ格別だったんじゃないかしら。もっともこの時点ではまだ優勝ではない。リーグフラッグを手にする道程は長く山あり谷あり、これがメジャーの醍醐味。それにしても9月の終盤15戦をこのチームはなんと14勝1敗で終えているのだ。恐るべし。
コロラド・ロッキーズ2007年9月の対戦結果
このあたりからよーやっと日本のマスコミがぼちぼちロッキーズを取り上げるようになる。ここ数年ニュースで日本人メジャーリーガーが取り上げられるたびに「カズオは~~~」と言い続けてきたんだぜこちとら(怒)

10月3日 ディビジョンシリーズ開始。ワイルドカード(西地区2位)で出場のロッキーズは東地区1位のフィリーズと対戦。先に3勝した方がセカンドステージに進める。フィリーズには今年トレードされて入ってきたばかりの井口がいる。この日カズオはヒットは無かったものの2併殺にからみ守備でチームに貢献。(8回には井口を封殺。)初戦は4-2でロ軍勝利。
勢いそのまま ロッキーズPO先勝(スポニチ)

10月4日 対フィリーズ第2戦。無安打に終わった前日のうっぷんを晴らすかのごとく、カズオ爆弾炸裂!刮目して見よ!!
松井稼頭央 逆転満塁本塁打含む3安打5打点の大活躍!(ニコニコ動画)
稼頭央、逆転満塁弾放つ! ロッキーズ連勝(報知)
kazuomanrui.jpg
いやん素敵(n‘∀‘)η ! この大舞台での爆発力こそカズオ最大の魅力なのだ。この日のスコア10-5のうち5点叩き出したカズオ、久々の本領発揮をしかと見た。終盤に調子を上げてきたチームに歩調を合わせるかのごとく、日ごとに勢いと存在感を増すカズオは、実は今シーズン規定打席に達していない。けど神の子にそんなの関係なし!!

10月6日 対フィリーズ最終戦、カズオは先制タイムリーとなる三塁打でチームを勢いづけ、結果2-1でロッキーズが接戦を制しフィリーズを退けてセカンドステージへを駒を進めた。悪いね井口。3打数2安打1敬遠でこの日も絶好調。
ロッキーズ 優勝決定シリーズ初進出!(スポニチ)
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム