お花見

内地は今が桜が満開らしい。というかそろそろ終わりかけかな?
桜といえば、私が中学の頃の家の近くも桜の名所だった。中学??大学にかけて大田区の洗足池の近くに住んでいた。中学校へは毎日洗足池を脇に見つつ通ったものだ。その洗足池に桜山という場所があって、春にはお花見で賑わった。出店なども出ていた。私の部屋の窓を開けるとピンク色に染まった桜山が見えて、ときどき春風に運ばれた花びらが部屋に舞い込んできたりして環境はよかったのだけど、しかしこの時期は閉口した。桜山が酒の匂いで充満して辺り中に酒臭い匂いを撒き散らしていたからだ。目に見えるのはピンクに煙る美しい桜林なのに、窓を開ければ耐えがたい匂いがして窓はしめっぱなしだった。犬の散歩が日課だったので学校が終われば犬を連れて洗足池に向かうのだが、大人たちのドンちゃん騒ぎはただもう見苦しいだけで、溢れるゴミと悪臭とがなりたてるカラオケの騒音と人ごみに、逃げるように犬を引っ張って帰ったものだ。お花見なんて法律で禁止すればいいのにと心から思っていた。少なくとも酒だけは禁止して欲しいとそれは今でも思っている。
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム