桃のムース

3月3日の桃の節句に作った桃のムース。大雑把にパパっと作った割にかなり美味しかったので、忘れないうちに作り方をメモっておこう。(早く食べたかったので写真が投げやり(笑))
材料…(4人分)白桃缶、いちごヨーグルト、いちごジャム、生クリーム(動物性のフレッシュクリーム)、ホワイトキュラソー、粉ゼラチン
1、桃缶の半割りの桃5個(約200グラム)と桃缶の汁カップ半分といちごヨーグルト(「牧場の朝いちご」78グラムを1個使用)といちごジャム大さじ1をミキサーにかける。
2、生クリーム約80グラム(このへん適当)を7分だてにして、1に混ぜあわせる。ホワイトキュラソーを大さじ1程度入れる。材料に甘味がついているので砂糖はぜんぜん入れなくても甘さはちょうど良かった。
生クリームは味を決めるので、植物性のではなくフレッシュクリームを使ったほうが俄然美味しい。それ以外の材料は安いのでOK。
3、水を入れてふやかしておいたゼラチン6グラムをレンジでチンして溶かし、まぜこむ。冷蔵庫で冷やし固める。
4、ソースはいちごジャムをホワイトキュラソーで溶いて作った。
ピンクにしたかったので色付けのためにいちごジャムを入れたけど、入れなくてもいいと思う。香りづけに洋酒を使ったのですっきり大人っぽい味。材料を準備しとけばものの15分で出来た。クリーム以外は桃缶100円ヨーグルト3個で120円と経済的ながら、甘さも酸味もほどほどにいい感じで家族にも大好評だった。