浮き玉と銅ワイヤーのハンギングオブジェ

ukhg2.jpg

浮き玉と銅ワイヤーのオブジェ「BYZANTINA」。
手作りしたワイヤーチェーンのクラフト感溢れる面白さを表現してみた作品。全長110センチ。ワイヤーが主役なので、浮き玉はスレて半透明になったものを使った。上部の中央についている白いドロップガラスは、耐火石膏と粘土でしずく形の型を作り、砕いたガラスを詰めて電気炉で焼いて作った。緑のガラスは浜辺に大量に投棄してあった割れた浮き玉のカケラを電気炉で焼いた物。最初銅板の吊り金具を円で作ってみたらどうも下の部分としっくりこない。一度全部が出来てから、新しく銅版で四角いフレームを作って吊り金具を交換した。スッキリ仕上がったと思う。
BYZANTINA(ビザンティナ)は「ビザンチン風」というようなラテン語。

創作クラフト・胡舟クラフト

ukhg1.jpg
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム