スターフィッシュ

コムケの海に行った。台風で洗われた浜には何も収穫がなかったけど、きれいなヒトデがいた。幅20センチくらいあってかなり大きめ。鮮やかな紫色をしている。形が良いけど大きかったので持っていくのはあきらめた。打ち上げられたばかりなのか、まだ弾力がある。
もう少し小ぶりだったら持って帰り、よく干して乾燥ヒトデにするところだ。乾燥するときれいな色は抜けて、黄色っぽい白になってしまう。表面はレースのような感じになる。半年??1年くらいベランダで乾燥させておくと臭いがなくなり、それを漂白すればクラフトに使えるようになる。
帰りに見たら土用波にさらわれたのかヒトデはもういなくなっていた。