草ロール

20050806_1070301.jpg

この夏は天候が不順で雨や曇りの日が多い。久しぶりの快晴を待ちかねたように今日は盛んに草ロール作りが行われてた。広い農地にゴロンゴロンと草ロールが転がっているのはちょっとシュールでなんだか愉快になる光景だ。
草ロール作りは1年に3回ほど行われる。最初は6月の頭くらいで、伸びた牧草を刈り取って作るのでロールは緑色。真夏は飼料用の小麦で作るからロールは小麦色だ。3回目は初夏に刈った牧草が伸びたものをもう一度秋にロールにする。少しすがれた草色のロールになる。

前に草ロールのことを「牛のロールケーキ」と言った、素敵な感性の持ち主Cさんは今ごろどうしているのかな。お元気かしら。

20050806_1070300.jpg
プロフィール

胡舟

Author:胡舟
北海道オホーツクに在住し北の海のクラフトを作っています。

カテゴリー
スポンサードリンク
Arcive
リンク
MOON
CURRENT MOON
検索フォーム